『未来のスタンダードを「今」建てよう』

誰もが住みたい「夏涼しく 冬暖かい 一年中快温の家」
猛暑の今、その快適さを体感できるチャンスです!
室内熱中症対策と光熱費節約を実現する断熱住宅の「建てた後では見れない構造部分」も公開・ご説明させていただきます!
お気軽にご予約ください。
【断熱等級7・耐震等級3・UA値(断熱性能)=0.26】の世界をモデルハウスでご体感ください。
ご来場メリット
- 断熱等級7の「夏涼しく 冬暖かい」性能を実体験できます
- 建てた後では見られない構造部分を公開
- 実寸の間取り・標準仕様をチェックでき、暮らしのイメージが具体化します

業界最高クラスの性能を誇る断熱材で覆われた断熱等級7の家。モデルハウスでは外壁の厚みを利用して、窓を内付けに施工しました。奥行き感が出て、RCのようなデザインも可能です!

グレーと黒(玄関廻り)の外壁に、木調の重厚な玄関ドアが映えます。多機能ポストは玄関ドアとカラーを揃え、外構もコーディネートしています。
約18帖のLDK

少ない冷房でどれだけ快適に過ごせるか。省エネと快適さを両立させた空間を、ぜひご体感ください!
キッチン

家具のように美しいグレージュ―の優しい印象のキッチン。
食洗器、浄水機付き水栓、人造大理石カウンター、ホーローキッチンパネルがうれしい標準仕様です。

キッチンからはダイニング、リビングを一望できます。
リビングの壁の一部に、天然木のデザインパネルを施工しました。無垢フローリングとともに優しいインテリアにまとまっています。

リビング引戸にアクセントカラーを入れて空間のポイントに。

梅雨や台風時に活躍の浴室乾燥機が標準仕様!

お掃除しやすい洗面化粧台と便利なリネン庫!

2階には洋室3室あります!

各部屋ともクローゼット付きでスッキリ使えます!

断熱等級7の家なら小屋裏も快適に使えます!
モデルハウス概要
物件所在地
滋賀県大津市南志賀3丁目12 想town南志賀【9号地】
| 階数 | 2階建て+小屋裏収納 |
|---|---|
| 間取り | 3LDK |
| 延床面積 | 104.03㎡(31.46坪) |


断熱等級7のメリット
夏は「暑さ」から家族を守る家
全国的な気温上昇で、7月から8月にかけて最高気温が40度前後と危険な暑さの日が相次ぎ、「最も暑い夏」が毎年のように叫ばれています。
夏の室内は高温になり、熱中症患者の約4割が「室内」で発生しています。
断熱材ですっぽり包まれた「断熱等級7」の家では、外気の影響を受けにくく、少しのエネルギーで快適な室温を保てます。

トリプルガラス樹脂窓は室温を上げる日射熱をブロックし、暑さから大切な家族を守ります。

一度冷やした空気が外へ逃げにくくなるため、少ない冷房で室温をキープ。毎月の光熱費を大きく節約します。

プランの段階から窓の位置や大きさに配慮し、軒を利用して夏の日差しを遮るなど、ランニングコストまで考えた家づくりをしています。
冬は「寒さ」から家族を守る家
「冬の朝が寒い」「トイレやお風呂が寒い」は仕方ないと思っていませんか?
寒さの原因は、家の断熱性能が低いことや、窓から冷気が入ってくることなどが考えられます。この室内の寒暖差はヒートショックや様々な健康被害を引き起こす原因にもなります。
断熱等級7の暮らしは、家中の室温差が少なく、足元から暖かい。また暖房を切った後も暖かさが長持ちし、「冬の朝」が変わります。

吹抜けのある開放的なプランでも、上下の温度差が少なく足元まで暖かい♪

トリプルガラス樹脂窓は結露しにくく、カビやダニの発生も抑えます!

高断熱玄関ドアとトリプルガラス樹脂窓が、外気温をブロックします!
DUAL-MAXパネル工法
パネル工法で作る断熱等級7の家
パネル工法は、建物の壁や床などの構造体を工場でパネルとして生産し、現場で組み立てる工法です。
工場一貫生産のパネルは精度が高く、現場での技術的なバラツキを解消し、工期を短縮できる、といったメリットがあります。
また壁一面が一体化されたパネルになっているので耐震性、耐熱性にも優れ、地震や台風に強い家づくりが可能です。
外気温の盾「SHIELD7」パネル
想伸建設では自社工場にてパネル製造を行っております。
この度、断熱に最大特化した外気温の盾となる「SHIELD7」パネルを開発。
最高断熱等級7の家を「パネル工法による内側断熱」で建築できる業界初の工法です。
構造体の外側に断熱材を設置する外側断熱工法と違い、「内側断熱」は室内側から断熱工事ができるので、住宅密集地でも施工が容易です。

本イベントは終了いたしました。