住宅密集地でも明るい家 密集地に建つ白亜の家 両隣との距離が近く、密集した住宅地。いかに採光と通風を確保するかを考えてプランニングしました。 玄関引戸 限られた敷地では、開閉スペースのいらない片引き玄関戸が便利です。玄関ホールには広いシューズクロークがあるので、スッキリをキープできます。 明るいLDK 東向きのリビングにはトップライトをつけて、プライバシーを確保しつつ明るさを確保しました。梁を見せた天井で、伸びやかな空間に。キッチンは圧迫感の無いフルフラットタイプ。 明るい和室 隣地を避けて配置した南向きの中窓から明るい日差しが入り、とても明るいお部屋です。 デスクスペースのある洋室 クローゼットと造付デスクがあれば、家具を置かなくてもお部屋がスッキリ片付きます。 使いやすい家事動線 キッチンと廊下から2WAYアクセスできる洗面室は、乾太くんも設置して使いやすさ抜群です!トイレは木調クロスをアクセントに品よくコーディネートしました。 所在地 | 京都府京都市階数 | 3階建て間取り | 4LDK延床面積| 153.79㎡